2014年1月24日 バングラデシュの情勢が安定 今年の中旬くらいからバングラデシュの情勢も安定してきている。 バングラデシュのような発展途上国では政治が安定しているという事が経済に直撃している。 経済損失な…… MORE
2014年1月15日 バングラデシュの仕事内容を講演 本日は母校である大阪学院大学にて学生向けに講演をしてきました。 私は国際学部出身なのだが、本日講演をしたのは経済学部の授業である。 私が学生時代…… MORE
2014年1月6日 バングラデシュとのやりとり 本日は私、山口の誕生日である。 正月も会社や倉庫にバタバタと仕事をしていたので、大晦日と元旦ぐらいしか休む事が出来なかった。 バングラデシュの従業員や現地工場…… MORE
2014年1月1日 2014年 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 バングラデシュでは日本ほど元日の重要性は高くない。 そのため、クリスマスの時のように取引先の工場や現地従業員からも特別な…… MORE
2013年12月31日 2013年最後 2013年も最後です。 12月は思っていた以上に苦戦しましたが、前を向いて2014年に向けて、前進する為に全力投球します。 バングラデシュでは新年や元旦のよう…… MORE
2013年12月20日 バングラデシュの日本食レストラン バングラデシュでは基本的に現地のご飯を食べている。 そして、早くバングラデシュの住まいに戻ったときは日本から持ち込んだ調味料を駆使して自炊をしている。 しかし…… MORE
2013年12月11日 バングラデシュでニットアイテムに挑戦 バングラデシュで弊社はデニムのショートパンツよりスタートした。 そこから、デニムのロングパンツ、スカート、デニム以外のボトムス。 レザーのバッグ、カットソー。…… MORE
2013年12月4日 バングラデシュ人の増強 もうすぐ2014年、バングラデシュに進出して3年が経とうとしている。いったん全ての日本人を帰国させ、バングラデシュ人の増強を考えている。 現在弊社のバングラデ…… MORE
2013年11月30日 バングラデシュ離れ 弊社はバングラデシュに進出して、3年弱である。 ちょうど同時期に大手のメーカーがバングラデシュに自社工場を建設し、非常に話題となっていた。 しかし、何とも今月…… MORE
2013年11月20日 バングラデシュ 付属品の仕入れ遅れ ホルタルなどの影響で生地や付属品の仕入れに影響が出ている。 工場での生産スケジュールを立てているが、段ボールやデニム生地などのスケジュールに遅れが発生し、納期…… MORE